片付けるの、苦手だ...。
机の上って片付けてもすぐごちゃごちゃになりますよね。イヤホンとかケーブルとか、細かい物をポイって机の上に置きがち。ちょくちょく必要になるものばかりだから、ついつい手の届きやすいところに放置しちゃうんですよ...。ひどい時はマウスを動かすスペースがなかったり、書類を広げる余裕もなかったり。
そこで、細かい物をぜんぶiMacの上に置くことにしました。

上がビフォー、下がアフターです。

どうです? これ良くないですか?
いや、総合的にはまったく片付いていないんですが、机の上だけ見るとスッキリ綺麗になっています。

使ったのはキングジムの「ディスプレイボード」。iMacや外部モニター、テレビなどに取付けられます。モニターの上の辺に引っ掛けて、モニターの背中に脚パーツを突っ張るだけ。ねじ止めや接着をする必要がなくて楽ちんです。

脚は数段階の角度に設定可能、両脚の幅も位置調整できます。
デスクの上のお片付けが苦手なら、片付けるのを諦めて小物をモニターの上に避難させてみては? 手元がスッキリするだけでも作業しやすくなりますよ。