torneアプリのアプデに意味深一言。ついにBUFFALO製nasneが産まれるかも?

  • 13,925

  • author 小暮ひさのり
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
torneアプリのアプデに意味深一言。ついにBUFFALO製nasneが産まれるかも?
Photo: 小暮ひさのり

Xデーはもうすぐ!なのかも?

ソニーが販売していたネットワークレコーダーの「nasne」。すでに販売終了となっていましたが、バッファローが継承することがアナウンスされていました。

販売終了の「nasne」、バッファローが継承し2021年発売へ

そう復活するのか!PS4やスマホなどからテレビ放送・録画番組を楽しめる、HDD内蔵のネットワークレコーダー「nasne」。何度かモデルチェンジ(と...

https://www.gizmodo.jp/2020/10/buffalo-inherits-nasne-from-sony.html

その発売時期は「2021年」とふわっとした感じ。しかし、近日配信されたtorneアプリのアップデート内容には、意味深な一言が記載されています。

■新しいnasneへの対応

株式会社バッファロー社製のnasne(ナスネ) に対応しました。

つまり? そういうことか! そういうことなのね。これは予言、そう受け取っていいのね? バッファローから生まれる新しいnasneが、いよいよなのだと。僕はそう受け取りますよッ!

ひとつ夢を語らせてもらっていいなら、このHDD大容量時代に対応できるよう、バッファロー版では内蔵HDDも大容量化してくれていると願っています。1TBスタートで2TB〜4TBで容量が選べれば最高よね!ね?

Source: Twitter(バッファロー)