まずはハードを探さなきゃ。PCエンジンでアルバムをリリースするミュージシャン現る

  • 6,569

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
まずはハードを探さなきゃ。PCエンジンでアルバムをリリースするミュージシャン現る
Image: REMUTE

まずはハードを探してこないと!

なんと2021年にもなって、PCエンジンのヒューカードでアルバムをリリースするミュージシャンが登場しました。『Electronic Lifestyle』は15曲が収録されたアルバムで、ドイツのハンブルグで活動するRemuteがリリースしました。

210309_remute2
Image: REMUTE

カードのデザインもイカす

ヒューカードの見た目は、あたかもシューティングゲームのようなデザインで、裏面には曲名がクレジットされています。

Twitterでは試しに1曲だけチラっと聞くことができますが、ゲームのBGMとして流れていても違和感のない楽曲となっています。

選曲の画面もゲームっぽくてイイですね。どの曲もエレクトロ/テクノで、90年代初期のデトロイト・テクノに影響を受けたのだとか。曲作りは、8ビットのサウンドチップを最大限に活かしているとのことです。

かつてはメガドラでアルバムを出したことも

実はこの方、以前にセガのメガドライブで新譜を出した人なんです。となると納得ですね。アルバムは 34.99ユーロ(約4,500円)で、北米版のTurboGrafx-16では聞けず、PCエンジンだけなので日本でプレイするなら問題ありませんね。公式サイトでは全曲が聞けるので、ぜひとも試聴してみてください。

Source: Twitter, REMUTE via Boing Boing