PCのデータ保存に、ゲームの高速起動に。
ここ数年で、SSDってかなり多様化を見せていますよね。今回バッファローのSSDたちが軒並みセールになっているんですけど、どのモデルも個性的です。
人気のスティックタイプ。直接ぶっ刺せる!

これ、ずーーーーっと気になってたんですよ! このUSBメモリみたいなSSD!
USB-Aポートに直接ぶっ刺せるという、超々コンパクト&効率追求スタイル。USBメモリみたいにちょこちょこっとしたファイルを移動させたり、SSDの容量を活かしてデカ目のデータを保存しておいてもいいですね。PCだけでなくPS4やTVのストレージにも利用できるとのことで、利用シーンも広そう!
4,148円(セール価格・732円オフ・4月26日23:59まで)
6,358円(セール価格・1,122円オフ・4月26日23:59まで)
10,438円(セール価格・1,842円オフ・4月26日23:59まで)
250GB、500GB、1TBと3種ともセール対象でどれも15%OFFになっているので、お好みの容量をどうぞ!
PS4/PS5でメーカー動作確認済みSSDが5,000円アンダーから!

変わり種だけでなく、定番SSD「SSD-PG」シリーズもセールに登場していますよ。
4,910円(セール価格・870円オフ・4月26日23:59まで)
ゲーム機のストレージ拡張によさそうな480GBモデル、今回なんと5,000円を切って4,910円。ゲーム1本よりお買い得ですやん。
8,730円(セール価格・1,550円オフ・4月26日23:59まで)
容量倍の1TBモデルでも8,730円と明らかにお買い得価格。なんかこれはポチっておかないと損なのでは? 感があります。あっ、PS4/PS5対応って言ってますけど、もちろんWindowsやMacでも使えるので!
40円より軽い。コンパクトでカラバリも楽しいよ!

10円玉4枚よりも軽いくて、クレジットカードより小さいSSD、「SSD-PSM」シリーズもセール対象。モスブルー、スモーキーピンクともに480GBモデルと960GBモデルが通常時の15%オフとなっています。
5,330円(セール価格・950円オフ・4月26日23:59まで)
9,160円(セール価格・1,620円オフ・4月26日23:59まで)
5,330円(セール価格・950円オフ・4月26日23:59まで)
9,160円(セール価格・1,620円オフ・4月26日23:59まで)
なんか見た覚えあるなと思ったら、僕これPS4のストレージに使ってました。
メタルチックな見た目だけど、外装は樹脂製。手に持つと重量を感じないくらいのフェザー感でちょっと脳がバグります。サイズは…マッチ箱くらいかな。今、マッチ箱自体あんまり見ないから、比較対象としてアリなのかはわかりませんが…。
あっ、肝心の速度ですが『FF XⅣ』でエリアチェンジが激速になりました。満足。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。