スピーカーみたいだけど、音楽は聴けません。
北欧家具のIKEA(イケア)に、床も置けて壁にも掛けられ、縦横どちらの向きでも使える空気清浄機「FÖRNUFTIG」が登場しました。これは家具の観点から作られただけあって、いかにも「空気清浄機でござい」という一般的なソレとは一線を画したデザイン。さすがイケアですね。
家中どこに置いても違和感ナシ
高さは約46cmで、幅は約30cm、そして奥行きが約10cmで、重さ3kgとジャマにならないサイズ感。そこに持ち手があり、すぐ下には3段階の強さを調節するダイヤル、底面には簡易的なスタンドがあります。
フィルターは99.5%の微粒子を吸着させ、2.5µmの大きさまでならPM2.5にも有効とのこと。およそ8~10平方mの空気をキレイに保つよう作られています。

ガスフィルターとの合体が最強
また、9.99ドル(約1,100円)で別売りのガスフィルターを重ねて装着すると、タバコなどの煙、料理の臭い、ホルムアルデヒドなどを浄化できるようになります。そして適時の清掃が好ましいものの、およそ半年で新しいフィルター(約600円)への交換を促すLEDランプが点灯するので、ずっとホコリが溜まりっぱなしということにもなりません。ついでに夜中には、静音の睡眠モードで安眠を妨げないのも良いですね。
カラバリは白黒ハッキリ
色は白と黒があり、気になるお値段は54.99ドル(約6,000円)…そう、ドルなのでまだ日本にはないのですが、入荷したら真っ先に欲しいアイテムですね。持ち運びに便利なサイズ感なので、花粉の時期は窓や玄関付近で重点的に使いたいものです。
Source: IKEA via SLASH GEAR