毎日口に突っ込むもんだし。気にしてもいいのかも?
突然ですが、歯ブラシって清潔にしてますか? 僕は結構無頓着で、適当に洗ってホルダーに引っ掛けてる日々なんですが、ちゃんとメンテナンスしたい!と考えているなら、「歯ブラシをUV除菌できるコップ&ホルダーセット」なんて手段もありますよ。
コップの底にはUV-C LEDライトを搭載。使用後にボタンを押すだけで、紫外線が使い終わった歯ブラシを除菌してくれるそうな。照射は約10分でオフになるので、使用後はボタンポチるだけ。バッテリー充電式で、30分のUSB充電で約1カ月利用できます。

コップに水を入れることで水の除菌もできます。こんな光の力で雑菌を滅するような科学的なガジェットにもかかわらず、リスさんが支えているところがギャップかわいい。
気になるのはその除菌効果。サンコーによると「ウイルスや細菌を確実に除菌できるものではございません」とのことですが、280nm波長の紫外線となれば数値上は強い殺菌効果がありますので、一定の効果は期待できそうですね。ただ、光が当たらない影の部分は除菌できないのでその点は注意。また、直接光を見るのもご法度です。
僕、歯ブラシを除菌せずに40年生きてきて、虫歯以外のトラブルって起きなかったので、これが必要な儀式なのかはわかりません。
でも、清潔感=安心感。口に入れるもんだし、除菌しておけばなんとなく安心できるっていう、その気持ちは大事にしたい。お値段は2,980円です。
Source: サンコー