少しでも自分や家族の健康を守りたいなら…。
物が燃えた煙や排気ガスなどが、大気中で光やオゾンと反応して生まれるPM2.5。これを測定する手のひらサイズの「PM2.5測定器 400-TSTPM25」が、サンワダイレクトから発売されます。
【今週の新商品 Pick...
Posted by サンワダイレクト on Wednesday, March 24, 2021
健康に害を及ぼしかねないPM2.5
PM2.5は細かい粒子で、喉や肺に入り込むとぜんそくや気管支炎といった呼吸器系や、循環器系疾患を起こしかねない厄介なものです。
そこで頼れるのが、縦横6.1cmで70gというこの「PM2.5測定器」。使い方は電源をONにしてから、背面と底面にある吸気口から空気を取り込み、ARM社製の構成のチップで解析を行います。計測にかかるのはたった10秒で、その結果が数値で表面に表示されるようになります。もし数値が250μg/立方mになると警告ブザーが6回鳴る機能もあります。また充電は3時間でフルになり、連続4時間の使用が可能となっています。
黄砂の日は特に注意
価格は5,980円。春になると、花粉はおろか中国からPM2.5をくっつけた黄砂が飛んできます。つい先日も関東以南は黄砂に包まれましたし、器官が弱い人や老人、外遊びが好きな子供を心配する親御さんたちにも、持っていると安心材料になるデバイスかと思います。
Source: facebook via SANWA DIRECT
Reference: 政府広報オンライン