充電器でこんなにワクワクするなんて。
モバイルバッテリーや充電器、ワイヤレスイヤホンに掃除機などなど、みんながお世話になっているAnkerが、本日新製品発表会を開催。そこでいろいろなものが発表されたのですが、そのなかでも一番僕の胸を打ち抜いたのが、45Wの充電器「Anker Nano II 45W」です。
充電器にはいろいろな出力のものがありますが、45Wって結構バランスがいいと思うんですよ。スマホの充電はもちろん、モバイルノートPCなら45Wで充電できる製品も多くあります。それでいてあまり大きくないので、持ち歩きにも便利。つまり、オールマイティに使えて持ち運びしやすい、充電器のスタンダードが45Wなんです。
AnkerがGaNをさらに進化させた
充電器界に窒化ガリウム(GaN)テクノロジー旋風を巻き起こし、充電器の小型軽量化への道を作ったAnker。その後、GaNを採用した充電器が他社から続々と発売され、今や充電器といえばGaNといった感じです。

今回発表された「Anker Nano II 45W」ですが、GaNテクノロジーをさらに進化させた「Anker GaN II」テクノロジーを採用することで、これまでよりもさらに小型軽量化を実現しました。
サイズは約35×38×41mm、重さ約68g。このサイズで45Wの出力だっていうんですから、発表会でホンモノを見たとき、思わず笑っちゃいましたよ。

ちなみに、Anker GaN IIテクノロジーは、半導体素材として窒化ガリウムを(GaN)を使用している点は従来と同じですが、米Power Integrations社の提供する最新の電源IC「InnoSwtich 4」や「InnoSwitch 3 Pro」を採用し、スイッチング周波数を高めて電子部品の小型化および内部基板部品の立体配置と回路構造の最適化「PCBA 3D スタッキング」によって熱やノイズを抑制するというもの。まあ、難しいことは考えなくても「今までと同じクオリティでより小型化ができる技術」ということです。


45Wでこのサイズですからね。ノートPCの充電もこれでOKなんですよ? 今使っているノートPCのACアダプタ、見てみてくださいよ。大きさずいぶん違いません? 欲しくなりますよね?
実は「Anker Nano II 45W」、本日17時から発売開始となっています。そう、今すぐ注文できるんです! 価格は3,390円となっています。さあ、買いましょう!

なお、30Wモデルの「Anker Nano II 30W」(2,990円)、65Wモデルの「Anker Nano II 65W」(3,990円)もあります。こちらは2021年7月下旬発売予定となっています。この2つも、常識はずれの小ささでしたよ。
充電器でこれだけワクワクさせてくれるAnkerって、すごいメーカーだよなとつくづく思いました。
Photo: 三浦一紀
Source: アンカー・ジャパン