本当かな?
任天堂がほぼ独占している携帯ゲーム機業界に、Apple(アップル)が殴り込みをかけるかもしれません。海外リークアカウントは、アップルが「Nintendo Switch風のポータブルハイブリッドコンソール」を準備していると報告しているんです。
Apple, preparing a portable hybrid console, like the Switch
— Tron ❂ (@FrontTron) May 7, 2021
A new AP is being prepared with a new model name, not the Apple A series or M series. It features enhanced GPU performance and ray tracing support. Future games are in negotiation with Ubisoft.https://t.co/K88iSMC4bd
リークアカウントのTronによると、アップルはこの携帯ゲーム機にむけて新たなプロセッサを開発しているとのこと。このプロセッサはGPUパフォーマンスが拡張され、さらにレイトレーシングをサポート。また、Ubisoftと販売ゲームについて協議していると伝えています。
アップルのAシリーズ/Mシリーズプロセッサはすでにある程度のゲームを駆動するには十二分なパフォーマンスを実現しており、これらを発展させたプロセッサを携帯ゲーム機に搭載するというシナリオは、十分に説得力があります。
また、アップルはすでにセットトップボックスとして「Apple TV 4K」をリリースしています。これに新型プロセッサとディスプレイ、バッテリー、ボタンを搭載すれば携帯ゲーム機の出来上がり…とうまくいくのでしょうか?
そういえば、以前にはqualcomm(クアルコム)も携帯ゲーム機を開発していると報じられていましたね。携帯ゲーム機本体の開発はもちろんワクワクしますが、勝負を分けるのはやはり魅力的なタイトルを揃えられるかどうかにかかっていそうです。
Source: Tron (Twitter) via WccfTech