『ワイスピ』がクイズになる日が来るとは。
『ワイルド・スピード』シリーズのファンも多いと思いますが、何作目がどういう内容だったかって覚えてますか?
筆者は全作見ていますが、『スター・ウォーズ』や『インディー・ジョーンズ』シリーズのように、映画の1コマを見ただけでは判別しにくいと思っています。
「いやいや、そんなことない。全部答えられる。」という方は、下の動画を見てみてくださいませんか。
どのシーンが何作目に登場するかはなかなか言い当てられなかったのでは?
筆者が一発でわかったのは、『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』と『ワイルド・スピード SKY MISSION』と『ワイルド・スピード ICE BREAK』でしょうか。
ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムのシーンは、本編なのかスピンオフの『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』からのものなのか微妙に混乱したり。
爆発も、「ドム」という呼びかけも、車も、計画も悪役もファイトシーンも武器も、ほぼ全てのシリーズに登場しますから、それだけで判断するのは難しかったかも。全部わかっていたら、相当な『ワイスピ』ファンです。
ちなみに、これは最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』のトレイラーです。マグネット入りコンボイが車をくっつけるシーンが楽しめるんですよね。
でも、注目すべきところはそこではありません。ついに、ファミリーが宇宙に行くらしいんですよね。
それと『ジェットブレイク』の次の10作目に当たる作品でシリーズは完結を迎えることが主演ヴィン・ディーゼルの口から語られています。フィナーレに続く作品ということで、見逃すわけにはいきません。
『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の公開は8月6日(金)。夏休みのメインイベントのひとつとして、大画面でお楽しみください。