ちょっと上向きで抜き差ししやすい。
デスクの裏や床の上などで、コンセント差しっぱなし&通電しっぱなしになりがちな電源タップ。これを机の端っこに固定できるクランプなら、一括管理ができて節電になりそうです。
ちょっと手を伸ばすだけ
それがサンワダイレクトの「電源タップホルダー」。ガッチリ固定できれば、コンセントの抜き差しで動いたり、机から落っこちたりする心配もなし。さらには差し込み口に溜まったホコリが、火事の原因になることもありませんね。

天板の厚みは1cm~5.5cmまで対応し、タップは4~5.2cmまでの幅なら挟めます。また裏にはクリップがあり、ここにケーブルを通すと配線がスッキリするのもうれしいポイントです。
落雷時のショート回避策としても
「電源タップホルダー」にはホワイトとブラックの2色があり、いずれも2,000円とお買い得! これからはゲリラ豪雨が増え、近所に落雷する可能性もゼロではありません。もし雷サージがないタップを使っているなら尚更、手元でコンセントを引っこ抜いて予防したいものですね。
Source: SANWA DIRECT