オンライン会議に必要ですよね? くっつけておきました!
巣ごもり生活も長引いてきて、オンライン会議も日常的な仕事内容になってきましたよね。基本的にはノートPCさえあればOKなので、ハードルって低めなんですが、そこに効率化を目指すならこんなアイテムもありますよ。
サンコーから発売された「多機能スピーカーフォンパッド」は、3ポートUSBハブ、マイク付きのスピーカーフォン、マウスパッドという、テレワーク環境に必要なアイテムが三位一体となったキメラガジェット。
まずUSBハブとスピーカーフォンを合体させようと考えるあたりで、発想力の柔軟さがすごい。

マイクは360°の全指向性マイク。集音範囲は2〜3m。スピーカーも音割れしないとのことですが、ノートPCの内蔵マイク&スピーカーとどっちがいいんでしょうね?

こればっかりは試してみないと…かな。でも、手元の操作でマイクやスピーカーのミュートができるのは確かに便利だし、USB機器がたくさん刺せるならそれも便利。
全指向性ともなれば、複数人での会話も拾ってくれるでしょう。うん、利便性と効率面で見ると、なかなかのアイディアPCグッズな気がしますねー。

価格も直販サイトで2,980円と、意外とお手頃。個人的には、何でもくっつけちゃうサンコーイズムはむしろ大好物で、マウスパッドまで合体させたイケイケ感がどうしても嫌いになれません。
Source: サンコー