SIMフリー&ストレージ強化の完全体。
いいなー。SIMフリーだったら欲しいんだけどな…。って端末、世の中に沢山ありませんか? このXperia 5 IIもそんな端末だと思うんですよね。
6.1インチの丁度いいサイズで、画面は最大120Hz駆動の有機EL。SoCもSnapDragon 865とサクサク。カメラもZEISSの3眼構成で、リアルタイム瞳AFも搭載、もちろん5Gも対応。
そんなヤツの強化版が出ます。
ソニーが本日発表したのは、「Xperia 5 II」のSIMフリーモデル。基本となるスペックはすでに販売されているキャリア版と同じですけど、ストレージ容量が256GBへと倍増しています。
ソニーって、SIMフリー版を後発で発表するけど、ちょっとだけスペックアップして出してくるのが良いですね。我慢してたMVNOユーザーもニッコリですわ!
そんなニッコリ強化なXperia 5 IIのSIMフリー版、カラーはブルー、グレー、ブラック、ピンク(ドコモ限定のパープルはなし)。価格はオープンですが、市場推定価格は11万5000円前後となる見込み。ソニーストアでは 11万4400円(税込)です。
発売は5月28日で、ソニー直販サイト「ソニーストア」をはじめ、ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」 、一部の家電量販店やECサイトなど。すでに予約は始まっている模様です。
グローバルではXperia 5 IIIが発表されちゃっているから、買い時か?と言われたら待ちたい気分もわかる。でも、この性能で、SIMフリーで、容量倍増で…。買いたくなっちゃってもいいと思うの。
Source: ソニー