斜め上向いた矢印に見えない?
あたかも電動キックボードのようにたためて、3秒で開くと簡易的な自転車に早変わりするeバイク「Aioon」が、現在クラウド・ファンディングで出資金を募集しています。
重さは16.5kgで自動車に積んだり、後輪の後ろにあるキャスターでコロコロ引いて持ち歩いてもOK。しかも保安部品が付いた原付きバイクの扱いなので、ナンバープレート取得と自賠責保険に加入すれば、公道での走行が可能になります。
簡易的だけど安全性はバッチリ
充電池は3時間ほどで80%、4~5時間で満充電になり、30kmの走行が楽しめます。また最高時速は24kmと、街乗りにはちょうど良い速さとなっています。走り心地は、シッカリしたショックアブソーバーもあり、5万回の疲労試験に合格した耐久性も誇るのでお尻が痛くならなさそう。また前後にディスクブレーキを搭載しているので、制動性もバッチリです。
折りたためば、電車やバスに持ち込みも可能なので、駅から目的地までのチョイ乗りにも最適ですね。それに持ち運べば盗難の心配もナシ。ここまでコンパクトにたためるeバイクは前代未聞ではないでしょうか?

今なら10万円チョイ
CAMPFIREでは、最安プランから限定数に達しており、執筆時に一番安いのは35%オフ価格で1台10万1,530円でした。
移動先のラスト1マイルで、自分が手軽に移動できる手段として考えると超便利ですよね。素早く、そして疲れることもなく、長い目で見ればタクシー代も浮いちゃいます。目標額の1,262%を達成していることからも、人気のほどが伺えますね。