猛暑……湿度……つらし。
風情がないといいますか、いくら便利とわかっていてもハンディファンは避けてきたんです。でも、もう今年は解禁しちゃっても良いかなって。ほんとに暑いし、良さげなモデルも色々見つけたんですよ。
1,000円以下はお手頃ライン。いわゆるシンプルなハンディファンですね。とりあえずレベルで、風が欲しいなら。
1,984円(セール特価/2021年6月22日23:59まで)
自立時の安定感が良く、ファン部分とバッテリー部分が分離するギミック系のファン。モバイルバッテリーとしても使えるので、持ち歩きにアドが出ます。
2,362円(セール特価/2021年6月22日23:59まで)
今年は、リズム時計のハンディファンがアツいです。いや涼しいです。独自構造のファンは風量も十分で、カラビナだから吊るし使いもOK。それにType-C充電ですよ!
1,682円(セール特価/2021年6月22日23:59まで)
同じくリズム時計のファン。こちらは単体での自立とバッテリー量でカラビナタイプに勝ります。僕もプライムデー前から狙ってたのでスタートと同時に買いましたが、今年はコレがイチオシ感ありますねぇ。もちろんこれもType-C!
2,239円(セール特価/2021年6月22日23:59まで)
マスクで火照った顔を冷やすなら、首掛けファンの方が効果的です。ネックバンド部分がシリコンになっていて、収納性も良し。ぶら下げれば扇風機にも。
11,992円(セール特価/2021年6月22日23:59まで)
ガジェット力に全振りしたすごいのもありますよ。半導体冷却チップ搭載で、その涼しさたるやエアコンを持ち歩くかのごとく。ハンディファンっていうよりも首掛けポータブルクーラーだなこりゃ……。
※価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。