安くなるといいな。
2021年6月21日(月)0:00~6月22日(火)23:59まで、「Amazonプライムデーセール」が開催されます。全員プライム会員なギズモード編集部も、ターゲットをロックオン(ウォッチリストにイン)して、狙っているアイテムが安くなるときを嬉々として待っています。
祭りに向けて、 みんなの「安くなったら欲しいもの」を聞いてみましたよ。
RIVERS バキュームフラスク ステム STD

最近買って、気に入りすぎて買い足そうと思ってます。
おすすめポイントは3つ。
1. 保冷性能がありながら、重さが約200gとiPhone 12 Pro Maxよりも少し軽いくらい
2. 飲み口が大きいので氷を入れやすい
3. 中栓はスリットが入った構造なので、氷をガンガン入れても飲むときに邪魔にならない
どんな飲み物も冷たければ大体おいしい。そんな思想のひとは満足できます。
(ささきたかし)
THE NORTH FACE FL ドリズルジャケット

雨がうっとうしくなってくるこのごろ、雨に濡れるのイヤ人として防水透湿ウェアを探しています。鉄板のGORE-TEXもいいんですが、気になるのがTHE NORTH FACEのFL(フューチャーライト)。
CES2019のデモで度肝を抜かれたマテリアルがもうとっくに市場で買えるようになっていたので、セールで狙ってみます(いやもうだいぶ安くなってるカラーもありますけど)。
(金本太郎)
ラッセルホブズ 電動コーヒーミル

家でコーヒーを飲むことが増えました。楽においしく飲みたいので、ドリッパーやサーバーはすべて食洗器対応、豆も安い&うまい&すぐ届くやつにしました。
で、ミルは電動で掃除が楽なものにしたいんです。ラッセルホブズのミルは豆を入れるカップと刃が一体型で、しかも本体から取り外して水洗いできます。上から入れて下から出てくるタイプのミルと違って、一箇所しか汚れないのも嬉しい。食洗器に非対応なのが難点ですが、セールになったら買っちゃいます。
(amito)
シャープ 除湿機 兼 加湿空気清浄機 KI-LD50-W

先日、衣類乾燥機を試用する機会があり、1カ月ほど家においてみました。これまで除湿機というものと縁がなかったのですが、タンクに溜まった水を見てびっくり…。人はこんな大量の水のなかで生活しているんだと思うと、梅雨の季節が怖くて除湿機が欲しくなりました。

「でも除湿機って使えるの夏だけでしょ?」と思ったそこのあなた、このモデルは除湿機+加湿器+空気清浄機になってるんです。目の付け所がシャープすぎませんか?
(山本勇磨)
NVMeストレージ搭載Thunderbolt 3ドック

なんとなくAmazonを見ていて存在に気づいた「WD_Black D50 ゲームドックSSD」という製品が今めっちゃ欲しいです。1TB・2TBのNVMeストレージを搭載したThunderbolt 3ドックというレアアイテム。
搭載ポートは以下で、その名の通りゲーミング向けのやや変則的なチョイス。
・Thunderbolt 3ポート×2
・DisplayPort™1.4
・USB-C™10Gb/sポート×2
・USB-A 10Gb/sポート×3
・オーディオ入力/出力
・ギガビットイーサネット
ビジネス用途だとSDカードスロット・HDMIポートがないので若干使いにくいかもしれません。でもそんなことはどうでもいいんです。搭載されているストレージはなんと、読み取り速度は最大3000MB/s、書き込み速度は最大2500MB/s! 500MB/sが外付けSSDだと一般的なので、異常なほどに速いです。
最近、4K動画やRAW写真を多く撮るようになってきましたし(建前)、デザインもかっこいいので、オーバースペック感あるけど買っちゃうかも。
(かみやまたくみ)
ペルチェ素子

キャンプで火を眺めていると心安らぐ……はずなのに、最近ちょっと気になりだしていることがあります。なんか排熱がもったいない。
とくにBioLiteという焚き火の熱で発電するガジェットを知ってからは、もう気になって仕方がありません。
そんな悩みと創作意欲を解消するべく、熱電発電できるペルチェ素子がプライムデープライスになっていたら大人買い→発電焚き火台を作りたいなと思っています。
(西谷茂リチャード)
シャープ ヘアドライヤードレープフロー

2021年を迎えるにあたり人生初の金髪にしたのですが、ブリーチした髪ってスカスカになった内部に水分が入り込んでしまうらしく、めちゃくちゃ乾かすのが大変なんです。
本格的な夏を迎える前に、どうしても速乾訴求のドライヤーが欲しい…。こちらのドライヤーは「熱くない風で早く乾く」が売り。まさにいま欲しいやつ。さらに、プラズマクラスターがカラーリングの退色を抑え、ノズルが短いので左右に振るのもラクそう。
セールで2万円台前半くらいになってくれたらうれしいなぁ。
(トダサチコ)
チョークバッグ(The North Face)

出かけるときの最小限の荷物(財布・スマホ・鍵)が入るような小さめのバッグを探していて、気になっているのがチョークバッグ。
最近コンパクトな財布に買い替えたので、このぐらいの大きさがあれば十分。ごちゃごちゃたくさん荷物を入れるわけではないので、作りがシンプルな方が使いやすくていいなと思っています。
(茂木日出海)
ギズモード・ジャパンでは、プライムデー期間中、PC、スマホ&周辺機器、オーディオ、カメラ、家電などの人気ジャンルを中心に「本当にお得感あるセール商品」を探し、随時記事にして紹介していく予定です。ギズでいち早く情報をキャッチして、このビッグウェーブを楽しみましょう。
この辺も併せて、再度確認しておいてくださいね!