これ、便利だよね。うん。
今晩のWWDCで発表されたiOS 15。新機能のひとつとして「Live Text」が紹介されました。

こちら、写真内にある文字列を認識してテキストに変換してくれるというもの。たとえば会議中に使用したホワイトボードを撮影してホワイトボード内の文字列をドラッグ&ドロップで指定すると、その部分がテキスト化され、メッセージなどに貼り付けて送ることができます。

自分で撮影した写真はもちろん、誰かに送ってもらった写真、Web上の写真にも対応しています。
うん、すごく便利。いいねこれ!

え? 日本語は対応してないのね…。そうかー。
まあ、似たようなことはGoogleレンズでできるから、日本ではそちらを使ってくださいねってことですかね。はぁ。いつか日本語にも対応するんじゃないかな。