iPhoneもAirPodsも一度にワイヤレスチャージする「両面」バッテリー

  • 9,936

  • author Andrew Liszewski - Gizmodo US
  • [原文]
  • そうこ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
iPhoneもAirPodsも一度にワイヤレスチャージする「両面」バッテリー

話だけ聞くとサイコー!な気がするけれど…。

MagSafeの登場で、充電機器がまたユニークな変化を遂げている今日このごろ。磁石の力でピタっとくっつくバッテリーもいいなと思いましたが、なるほどこうなってくると2面使おうって考えになるのか! Zensのバッテリー「Magnetic Dual Powerbank」は裏と表で同時に2端末ワイヤレス充電できます。

Magnetic Dual Powerbankは、両面使用できる分、Ankerなどのモバイルバッテリーよりも分厚くはなりますが、Qi規格のワイヤレス充電コイルを両面に仕込んでいるので、そこは目を瞑りましょう。さらに、Magnetic Dual Powerbankは4000mAhなので、AnkerのPowerCore Magneticの5000mAhには負けますが、そこは何を優先するかということでね。さらにさらに、両面ワイヤレス充電できますが、AppleのMagSafe対応なのは片面だけ。つまり、もう片面はくっつくわけではなく載ってるだけなので注意。でも、非MagSafe面には小さな脚が付いており、iPhoneをくっつけたままスタンドとして使用できるのでプライマイゼロということでね。ふたつ(iPhoneとAirPods)を同時に充電する場合、iPhoneは画面を下にして置き、その上にバッテリーを乗っけるスタイルじゃないとダメなそうなので、2端末同時充電中はスマホを見ることはできないのですけれど。

…あと、お値段が85ドル(約9,300円)なので、正直なところAnkerのPowerCore Magneticを2個買おうかなぁという気持ちになるような気もするのですが。

210618zen01
Image: Zens

少々荒削りといいますか、つっこみどころがたくさんあるんですが、今はまだ、MagSafe登場のあれこれいろんなアイディアをとりあえずやってみる時期ということで。へー両面充電か!というヒラメキを大事にしたということで、ね。

Source: Zens