公式対応ではありませんが…。
今月半ばに突然発表された、Apple(アップル)公式モバイルバッテリーこと「MagSafeバッテリーパック」。こちら非公式ではありますが、AirPodsのワイヤレス充電ケースも充電できるようです。
おさらいすると、MagSafeバッテリーパックはiPhone 12シリーズにも採用されているMagSafeシステムを利用し、磁力でくっつけるタイプのモバイルバッテリー。価格が高い、バッテリー容量が小さいなどの弱点はあるものの、ケーブルいらずでiPhoneが充電できるのは便利です。
そして今回、Steven RussellさんがAirPods ProのケースをMagSafeバッテリーパックの上に載せると…お、ちゃんとランプが灯り、充電できているじゃないですか! こりゃ、外出先でAirPodsの充電が切れたときに便利に使えそうな技です。
種明かしをすると、MagSafeの充電方式はQi(チー)によるワイヤレス充電と互換性があります。ですので、Qiによって充電可能なAirPodsのワイヤレス充電ケースも充電できるのです。
実はiPhone 12で「リバースワイヤレス充電」が可能になったのでは…などなど、まだまだ底知れぬポテンシャルを見せるMagSafe。今後はiPhone 12からもAirPodsのワイヤレス充電ケースが充電できるようになると、さらに利便性が高まりそうです。
Source: Steven Russell (Twitter) via 9to5Mac