しかも光るぞ。
スポーツカーの一部に採用されているガルウィング。左右の扉が上側にガバッと開くあの形状、めちゃくちゃかっこいいですよね。フェラーリなどに採用されているほか、国産車でもセラがありましたね。

このガルウィングを採用したPCケースが登場しました。名前は「OVERDRIVE」。レーシングカーのエンジンをモチーフにしたデザインを採用したオープンフレーム構造となっており、高い放熱性と拡張性があります。

左右のパネルがガルウィングとなっており、上にガバッと開きます。これによりさらに放熱性を高めることができます。僕なら常時開けておきますね。かっこいいから。今にも飛び上がりそう。

フロント中央部に光っているのは200mmのARGBファン。主張が強い!
グラフィックカードはトップの左右、翼の下に設置可能。また、中央にはリザーバータンクが設置できるスペースがあるので、フル水冷マシンにすることもできます。
市場想定価格は6万8800円(税込)、発売は7月9日からとなっています。
憧れのガルウィングで仕事しようぜ!