原型ができてから64年ぶりのイノベーション!
荷物を包むときに使う、丸いポッチが規則正しく並んだ気泡緩衝材、通称「プチプチ」。これが四角い粒になり、手でキレイに切れるようになりました。その名は川上産業が作る「スパスパ」。これなら梱包時も、また捨てるときだって楽チンです。
環境に配慮したリサイクル素材&バイオ原料使用
この緩衝材は2×4が並んだ列ごとに太い溝があり、そこをから引きちぎればハサミ不要でスパーっと好きな場所までカットができます。素材は耐水性と耐薬品性に優れたポリエチレンですが、リサイクル素材で燃やしても有害ガスがでません。
種類は柔らかく万能な「□36」、コシがあって幅広い用途で使える「□38」、そしてサトウキビ由来のバイオ原料「グリーンポリエチレン」を使った緑色の「V-□36G」と「V-□38G」の4種類があります。

プチプチ潰すよりスパスパ切る方が楽しいかも?
公式サイトに価格はありませんが、原反幅が1,200mmで原反巻長は42mと200mがあるとのこと。「どうして今までなかったのか?」って感じなので、これからじゃんじゃん普及しそうですね。