話題のNFTを所持できるかも?
本日7月1日、Twitter(ツイッター)が140人に140個のNFT(非代替性トークン)を無料でプレゼントする企画を行なっています。
そこでアメリカのTwitterでは、アカウントの説明に「dropping NFTs all day(一日中NFTを投下中)」とあり、投稿されたツイートからどのようなNFTが用意されているのかが分かります。
140 free NFTs for 140 of you, besties pic.twitter.com/0Pm0tNhIRg
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
つぶやきには「140個の無料NFTを140人のマブダチに」と動画があります。それらの動画は、こんな感じとなっており、それぞれに題名が付いています。
Reply Guy
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
The man behind the mansplaining. pic.twitter.com/H5YdNxVUvl
Vitamin T
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
Take daily for a good time. pic.twitter.com/xbc2ByTDef
Furry Twitter
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
Like but don’t touch. pic.twitter.com/oFTngwhJms
twttr jggl
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
You are what you Tweet. pic.twitter.com/gQwNikTXrN
Rare Form
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
That’s it. That’s the logo. pic.twitter.com/d6KQWzkczP
Building Characters
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
The Great Glow Up pic.twitter.com/2VQ7ZGcr5q
First Born
— Twitter (@Twitter) June 30, 2021
Check in on your Tweets. pic.twitter.com/qrKHOeVxtU
日本でもお知らせ中
Twitter Japanのアカウントでも、「Twitter、NFTはじめました!」と冷やし中華のような紹介文になっており、このようなツイートがあります。
Twitter、NFTはじめました!プレゼントすると言ったら…欲しい人いますか? https://t.co/tYyFHc9H56
— Twitter Japan (@TwitterJP) July 1, 2021
7種類の動画が20人ずつに当たるようですが、140人とはなかなかの狭き門ですね。当選は各アカウントのフォロー後にDMで直接お知らせが来るようになっています。
NFTとは
ブロックチェーン技術を使った「NFT」。その世界では動画やイラスト、概念のみで実在しない彫刻(の証明書)、インターネットを生み出したソースコードといったデジタル・データが、何百万、何千万、何億円という高値で売買されています。
これらツイッターが配布するNFTは、所有するだけで購入できない模様。とはいえ、いま全世界で話題のNFTを(デジタル的に)所持できるチャンスですね。一生モノの財産になるかもしれません。
Source: Twitter (1, 2) via Bloomberg, HYPEBEAST, TechCrunch Japan