キャッシュレス時代の財布はこのくらいコンパクトでいい。
最近はスーパーや飲食店でも電子マネーやクレジットカードが使える店が増えていて、現金での支払いが減ってきました。そうなると、これまで使っていた財布が大きくて邪魔だな~と思うように。パンツのお尻のポケットが膨らむのって、スマートじゃないですよね。
とにかく薄い財布がいいなと探していたところ、理想的な財布を見つけました。それはONFAdd(オンファッド)というブランドの「フラットウォレットM」です。
オンファッドは「住所不定」を意味する「Of No Fixed Address」が由来で、日本発祥のブランドながら公式サイトも英語表記のみ。「海外から発送されてくるのか?」と少々不安でしたが、公式サイトから購入しました(日本からの配送でした)。
「フラットウォレットM」はデザインも機能も激シンプル。カードを入れる場所とお札を入れる場所、小銭を入れる場所の3つにわかれているだけ。素材はストレッチ性のあるジャージ生地と人工皮革で、安っぽさは感じません。
基本はお札とカードを使うだけの私には機能はこれで十分ですし、何より薄いのがいいですね。小銭を入れるとさすがに膨らむので、小銭は持ち歩かないようにしています。
他の人とかぶらない財布を探している人、シンプルなデザインが好きな人におすすめです。
Photo: もぎひでみ
Source: ONFAdd