自分好みにカスタムするのも楽しそう。
事件です。平面駆動ドライバーでガッチガチなモニターサウンドを響かせるフォステクスのT50RPがバラバラになった「RPKIT50」が販売されることになりました。パーツをあわせ、はんだ付けをして、ネジ止めをして、完成させるまで音は聴けません!

コイツは、ヘッドホンというプロダクトを学ぶのに最高の教材となるでしょう。ハウジング吸音材やバッフル制振吸音材など複数の音質調整パーツが付属しており、自分の好みに合ったサウンドに仕立てることができますから。ネジの締め付けトルクでも音が変わってきますよ。
キット品ということで、外装の塗装も楽しみやすいところがありますね。初回数量限定特典として、フォステクスやRPロゴのデカールシールもついてきますから。
完成品のT50RPmk3gの実勢価格は2万2000円。キット品の「RPKIT50」は3万3000円。チューニングパーツがめいっぱいついている製品としては納得できるプライス。あなただけの1台、作ってみませんか。
Source: フォステクス