いいiPhoneにはいいケースを。
iPhone 13が手元に届いて、ニヤニヤしながら電源を入れたり消したり、音量を上げたり下げたりしていることでしょう。
でも、何か忘れてません? そう、ケースですよ、ケ、エ、ス! 万が一ぶつけたり落として、傷付いたりディスプレイ割れたりしたら、一生悔やんでも悔やみきれませんからね。
ということで、AmazonでよさげなiPhone 13用ケースを探してみました。ブランド別にドドンとご紹介します。
ESR
クリアなシリコン系ケースが得意なブランド「ESR」。iPhone 13のボディを見せつけたい方に。
Spigen
米軍MIL規格を取得している頑健なケースといえばSpigen。コンクリートジャングルをタフに生き抜きたい方に。
NIMASO
品質と価格のバランスがとれた日本ブランドのNIMASO。個人的に好きです。
iFace
もはやiPhoneケース界のスタンダードになりつつあるiFace。幅広い層に人気です。ちょっとおしゃれかわいく決めたい方に。
Deff
薄くてシックなデザインが特徴的なDeffのケース。ちょっと大人な雰囲気を演出したいときに。
ROOT CO.
MIL基準の堅牢さとポップさを併せ持ったROOT CO.のケース。iPhone 13にアクティブなイメージをプラスします。
ケースと一緒に保護フィルムもどうぞ!
ケースだけ着けていても、前面のディスプレイが無防備だったら意味がない! ということで、一緒に保護フィルムを買っておきましょう。いいフィルム、ありますよ。
充電関係
iPhone 13には充電アダプターはなく、USB-C Lightningケーブルが付属するのみです。
これを機に充電環境を見直すのもありですね。