とりあえず触ってみて!
iOS 15が本日リリースされ、Safariに大きな変化が訪れました。なんとアドレスバーが画面下部に移動し「タブ」を兼ねるようになったのです。
画面の下にアドレス?違和感しかない…。って思う方も多いかもしれなくて、僕も最初戸惑ったんですが、この便利さに気がついてからは考えを改めました。これは良いものです。

タブ(アドレスバー)を左右にスワイプすることで、一瞬でタブを切り替えることができます。
さらに、タブを上にスワイプで、iPad風のタブ選択画面へ。このジェスチャーめちゃくちゃ便利! バカでかいPro Maxでも、片手で軽々とタブ操作できます。サンキュー、クック!
タブは「グループ」にまとめておけるよ!

また新たにタブのグループ化にも対応。タブ選択画面でタブ名をタップし「空の新規タブグループ」から、タブのグループを作成。グループを切り替えてタブを保持しておけます。仕事、趣味、ゲーム、ちょっとした調べごと。グループを分けておくとゴチャらなくていいですね!
昔のタブを返して!→「ぁあ」ボタンから直せます

昔のタブは良かった。私の(俺の)タブを返してくれ…。と嘆く方は…
・アドレスバーの「ぁあ」をタップし「上のアドレスバーを表示」
をどうぞ。よく見た画面に戻ります。気が変わったら再び「ぁあ」から「下のタブバーを表示」でiOS15のタブに戻せます。
Source: Apple