今日からみんなとFaceTime。
本日リリースされたiOS15、iPadOS 15では、これまであった「制限」がひとつ取っ払われました。これまでiPhone、iPad、Macなど、Appleデバイス限定の機能だった「FaceTime」の開放です。

iOS15、iPadOS 15で、FaceTimeはWebベースの通話機能が追加されています。「リンクを作成」から接続用URLリンクを作成し、「メール」アプリなどで共有することで、ハードを問わずブラウザからFaceTimeへ参加できるようになりました。

URLを受け取った方はリンクを開くとブラウザで接続ページが表示されるので、自分の名前を入力。リンクを共有したオーナーが許可を出すと、FaceTimeに参加できるという流れ。
基本、ブラウザで動くのでAndroidでも、Windowsでも、Chromebookでも、FaceTimeに参加し、みんなでビデオ通話できますよー。
果たしてFaceTimeがZoomやLINの座を奪えるか?はちょっとまだわかりませんけど、本日はひとつのコミュニケーションサービスがハードウェアの垣根を超えた、喜ばしい日です。
Source: Apple