やっぱり白と黒だけじゃダメなんよ。
Android 12の新機能「マテリアルユー」。UIデザインを自由自在に設定でき、しかも設定した背景によってその色を統一してくれるというんだから、それは気になる。Pixel 6 ProとPixel 6をお借りできたので、いろいろ試してみました。
初期設定は本体カラーに準拠しているっぽい。今回お借りしたPixel 6 Pro(クラウディホワイト)と、Pixel 6(ソータシーフォーム )の場合は……
こんな感じ。「クラウディホワイト」はホワイト~ピンク、「ソータシーフォーム」はグリーン〜イエローがメイン色。
「テーマアイコン」を設定すると、「Playストア」「Googleフォト」「YouTube」といったアプリのアイコンがテーマ化。統一感出ますよね~。(サードパーティーアプリは未対応)。
背景色によってUIカラーを統一してくれるのですが、たとえばこちらなら「イエロー」「薄めグリーン」。
こちらは「オレンジ」「イエロー」。
こちらなら「スカイブルー」と「ホワイト」。自動で変えてくれるのでこちらで逐一設定要らないのはうれしい。
ダークモードのON/OFFでも結構印象変わります。こちらはOFFの状態。テーマアイコンは、ベースカラーの上に黒字に。ぱっと明るい雰囲気になりますね~。
自動で設定された色があまり気にいらなかったら、一度設定画面をチェック。いくつか色の組み合わせが選べるようになっていて、細かなニュアンスを調整できるようです(「基本の色」は単色で選べます)。
ちなみに…編集部のデスクの一角を撮って設定してみました。結構サマになるのよね。PixelシリーズはすでにAndroid 12対応してますが、その他のAndroid 搭載スマホも順次対応予定です!