MacBook Airも大幅リニューアルな可能性。
先日発表された新しいMacBook Proがまだ発売されていない中で恐縮ですが、新しいMacBook Airの噂です。リーカーのDylandkt氏が次期MacBook Airについていくつかの情報を投稿しています。
The upcoming MacBook (Air) will release in the middle of 2022. It will have MagSafe, a 1080p webcam, USB C ports, a 30W power adapter, and no fans. There will be color options similar to the iMac 24. The bezels and keyboard will be an off white with full sized function keys.
— Dylan (@dylandkt) October 21, 2021
最新の情報によると、新しいMacBook Airは2022年半ば〜後半に登場。デザインはMacBook Proとよく似たデザインで、軽くて薄め。
iMac 24インチと同様のカラーオプションで、ベゼルとキーボードはオフホワイトになるそうな。これまでもそんな噂がありましたけど、ベゼル&キーボードがホフホワイトってことは、かなりカジュアルな印象になるのでは?
その他の情報をまとめると以下のようになります。
・プロセッサは省電力の「M2」でファンレス
・MagSafe搭載
・1080pのカメラ
・USB-Cポート(HDMIポートやSDカードスロットは無し)
・30Wの電源アダプター
・パネルはminiLEDの可能性あり、ノッチがあるかどうかはまだ未確定
・ProMotion非搭載
・名称は「MacBook」を検討中
M1のパワー系進化がM1 ProやM1 Maxで、そのまま省電力特化を進化させた「M2」が搭載されるっていう路線ですね。
あと焦点となるのはノッチの有無…ですかね。製造コストとの兼ね合いになってくると思うのですが、噂どおりホワイトベゼルだとするとノッチが悪目立ちしそうじゃない?
まぁ、まだまだ先の話だし、そもそも噂レベルなのでなんとも…ですが、日常業務ならMacBook Proみたいなモンスターである必要性はありません。もし今すぐ新しいMacが必要でないなら、新生Airを待ってみるのもアリかもしれませんねー。
僕もMacBook Pro使いこなせる自信がないので、半年後に向けてAir貯金を始めていこうと思います。軽くてバッテリー持つ方が好き!