ノッチ苦手派の悲鳴が聞こえる…。
今夜のスペシャルイベントで発表されると思われる新型のMacBook Pro。スペックや画面の仕様など、さまざまな噂はこちらのページにまとめているんですが、直前でほんっとうに申し訳ないけど噂1つ追加です。
MacRumorsによると、新型MacBook Proはノッチがある可能性もあるとのこと。
リーカーからの情報は「FaceIDは搭載されない」だったり、「壁紙はノッチが目立たないようなデザイン」だったりとやたら具体的だし、回路図にノッチの姿が確認できたり、ディスプレイ解像度からもノッチの存在が見え隠れしていますけど、落ち着きましょう。まだ噂であって、ノッチ搭載が確定しているわけではありません。
個人的には、画面大きくなりつつ、小型化を追求するならノッチもアリな選択肢だと思うんです。Apple(アップル)はハードとOSを両方自社で作っているので、UI的な融通も利かせられますしね。
ただ、そこまでして画面からベゼルを廃しても、剛性減って画面割れのリスク増えますし、最近のAppleの傾向からすると、リスキー過ぎて選ばないかも? とか思っちゃうんですけど、どうでしょう?
ノッチでベゼル狭い、もしくはノッチなしでベゼルやや太。みなさんならどっちが理想のMacBook Pro?
Source: MacRumors