FPSのために作られた本格コントローラー。グリップを回転させればレーザー銃にトランスフォーム!

  • 69,602

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
FPSのために作られた本格コントローラー。グリップを回転させればレーザー銃にトランスフォーム!
Image: Facebook

一瞬でガン形態に早変わり!

世界初、FPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)専用に作られたライフル型のゲームコントローラーだという「OneShot」。グリップ部分はあたかもプレステのDualshockぽいのですが、ゲームの状況によってサッとガン形態にトランスフォームし、敵を的確に撃ち抜くことができます。

211018_oneshot3
Image: Facebook

連射時はトリガーが前後に動いてフィードバックがあるので、臨場感もバッチリ。銃撃をしながらも、各ボタンでジャンプや回避やアイテム選択などいろんな操作が同時に行えます。

Video: One Shot / YouTube

ガン形態なら必殺のボタンが押せる

実際にプレイしている映像を見ると、手首の捻りだけですぐトランスフォームしているのが分かりますね。拳銃でいう撃鉄の部分にもひとつショルダーボタンがあるので、ガン形態なら親指でここを押して、設定していた必殺技を出すこともできそうです。

Video: One Shot / YouTube

出資したくなっちゃう

「OneShot」は近々、INDIEGOGOにてクラウドファンディングが開始されます。価格はまだ不明ながらも、メールアドレスを登録しておけば37%オフになるとのこと。

ゲームパッドとガンコンがニコイチで可変するなんて、革新的で面白いですよね。我こそはという方はぜひ!

Source: YouTube (1, 2), facebook, BackerZoom, INDIEGOGO via MIKE SHOUTS

OneShot ほしい?

  • 0
  • 0
INDIEGOGO

シェアする