けっこうあり。
Googleが、Pixel 6発表と同時に端末とサービスをセットにした定額サービス「Pixel Pass」を発表。米国でサービスをスタートさせました(日本でのサービス展開は未定)。Google派の人にはけっこうお得な内容になっています。
Pixel Passは、端末とサービスを1つのサブスクで全部まとめてできちゃうのがウリです。プランに含まれるのは、最新のPixelの端末料金、端末プロテクション(紛失、盗難、故障など)、YouTube Premium、YouTube Music Premium、クラウドストレージのGoogle One(容量最大200GB)、Google Play Pass。
最新Pixel端末とは、つまり今だとPixel 6かPixel 6 Pro。Pixel Passは、Pixel 6使用で月額45ドル、Pixel 6 Proだと月額55ドルになります。端末は2年使用想定で、2年たつと新しい端末へのアップグレードが可能。解約はいつでも違約金なしで可能ですが、2年未満の場合、端末の残金を支払う必要があります。また、現段階ではPixel Passにサインアップするには、Googleが提供するMVNOサービス「Google Fi」を利用する必要あり。Pixel Passを2年間使用すると、Pixel 6で286ドル、Pixel 6 Proで394ドルお得になります。
Pixelユーザーで、すでにGoogleの有料サービスを使っている人なら、けっこうありなプランだと思います。ハードとサービスをバンドル化するのは昨今流行りなので、Googleもやって当然。もっと早くでてもよかったくらい。ちなみに、Pixel Passに含まれる有料サービスをすでに利用している場合は、Pixes Passスタートでそちらに自動統合されるので手間いらずです。
今後、日本にも来ることあるかなぁ。
Source: Google