内側のヘビ模様が宮大工の仕事みたいで粋。
ゲーミングPCや周辺機器メーカーのRAZERから、ゲーム中に熱くなってしまうiPhone 13のためのケース「Arctech Black」が登場しました。
放熱と保護が同時にできる安心感
背面はメッシュのように無数に空いた穴から放熱を促す仕組みになっており、四隅はTPE(熱可塑性エラストマー)で補強をしているので、スマホをしっかり保護します。外側には抗菌コーティングとグリップ力のあるテクスチャー加工が施され、装着したまま無線充電も行えます。加えて横にあるサイドボタンは、タクタイル感(押し込んだ感触)のあるデザインと、随所に創意工夫が見られます。

Arctech BlackにはiPhone 13/Mini/Pro/Pro Max用が作られています。相変わらずRAZERの黒とグリーンの配色はカッコいいですし、熱暴走を気にせずゲームを楽しみたい方には良さそうですね。
それともう1種、熱伝導レイヤーが熱を逃がす「Thermaphene」冷却技術を採用した「Arctech Pro」という上位モデルもあるので、もっとクールにゲームを楽しみたい方はそちらもご検討ください。
手の込んだゲームほど熱くなりがち?
スマホ用にはいろんなゲームがありますが、グラフィックが細かく情報量が多いものほど筐体が熱くなりがちですもんね。筆者は以前に、直径1cmほどのホールソーで安物のケースにたくさんの穴を開けて使っていたこともありました。でも、すぐ熱くなるのが理由で削除したゲームもあったくらい。ペルチェ素子とファンで強制的に冷却するガジェットもありますが、できればケース単体で放熱できれば、かさばらなくて良いですよね。
※なお、以下の価格など表示内容は、執筆現在のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。