選択肢としてよき!
ローランド傘下のV-Modaが、初となる完全ワイヤレスイヤホン「Hexamove」シリーズを発表しました。ネーミングから察する通り、ヘキサゴン=六角形のデザインが特徴的ですが、実は注目したいのはネックストラップが同梱されているという親切さかも。イヤホン機能としてはワイヤレスだけど、イヤホン紛失防止としてのネックワイヤー。ありです。
オーバーイヤー型ヘッドホンが主で、ユーザーがシールドを付け替えて好きにカスタマイズできるのが人気のV-Moda。今回は満を持してのワイヤレスイヤホン(過去に、左右のイヤホンを繋ぐコードありで、バッテリーがコード部分にある半ワイヤレス的なイヤホンならあった)。

Hexamoveシリーズは、Hexamove ProとHexamove Liteの2モデル。6mmドライバー内蔵で170ドルのProは、同梱の3サイズのシリコンチップとオプションのフィンで、イヤホンのフィット感をカスタマイズ可能。フィット感に自信はあるものの、そこにネックストラップをつけてくれるのは優しさ。さらにもし片方無くしてしまっても、85ドルで片方だけ購入可能というのもまた優しさ。
ヘッドホンと同じく、見た目をカスタマイズできるシールドも同梱されていますが、別売りの他デザインもあり。ProはIPX 5なので、汗や雨は平気ですが、水の中に沈めるのはNG。130ドルのLiteは、3サイズのシリコンチップは同梱ですが、Proほどフィット感のカスタマイズ幅はなし。両モデルともにイヤホンのバッテリーもちは6時間、充電ケースも合わせればトータル18時間。V-Modaアプリのイコライザーツールで、好みの音に設定変更可能。
Proはカラバリがブラックとホワイトの2つ。Liteはブラック、レッド、サンドホワイトの3つ。

残念ながらANCの表記はなしなので、カスタマイズ性の高さをウリにした商品という印象です。
Source: V-Moda