ポンと置けばそこが会議室。
ウェブ会議に特化したデバイスを作るCisco(シスコ)から、円筒形のフルレンジスピーカーに、15.6インチのLCDタッチスクリーンがくっついた「Webex Desk Mini」というポータブル機が発売されました。裏には持ち手があるので、家中どこへでも連れて行け、そこでウェブ会議が行なえます。
モニターの位置はノートPCを邪魔しない高さ
スピーカーはディアル・ウーファーとツイーターの2.5Wayで、モニターの解像度は1080p。そこに画角64度の8MPカメラと、ノイズ除去マイクを搭載。
これひとつでも画面操作で会議はできますが、背面にはUSB-Aとmicro-B、USB-C接続があるので、ノートPCを接続すれば上下2画面で資料の閲覧や議事録作成など、マルチタスキングもできちゃいます。
ウェブ会議をもっと気軽に
私だけかもしれませんが、スピーカーとディスプレイがイマイチ一体化していない感じに、雪見だいふくからディスプレイが生えた「iMac G4」を思い出しました。とはいえ、ノートPCやタブレット、またはスマホを持ち歩いて好きな場所で行なえていたウェブ会議に、新たな選択肢が増えたのはよいことだと思います。

メカ音痴な人にも使いやすいでしょうし、オンライン飲み会で酔っぱらいながらでも操作でヘマしなさそうです。
Source: YouTube via Cisco Webex