こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]より転載:
暮らしに寄り添うメディアROOMIEが、以前から提唱してきた「荷物を最小限にして颯爽と街を歩くこと」をテーマに、新たなバッグを作り上げました。
流行りの巾着バッグを特注でオーダーしたのは、気鋭のデザイナーズブランド「PATRICK STEPHAN(パトリックステファン)」です。完成した「Migaru GRAY-BAG」は革の香りが心地よいシンプルなバッグ。早速、その良さを見ていきましょう。
フェミニンにもマニッシュにも使える巾着タイプ

巾着タイプのバッグの良さは、使う人を選ばないところだと思っています。とりわけ「Migaru GRAY-BAG」の品のあるグレーと上質な牛革を使用した質感は、どんなファッションにも合わせやすく、カジュアルにもフェミニンにもはまります。男性でも女性でもサラッと取り入れられるファッションアイテムです。

ラフに絞っても美しいドレープ

巾着バックの見た目は、何と言っても絞った時のドレープの美しさで決まります。「Migaru GRAY-BAG」は、左右の紐をラフに引いても厚みのある革がきゅっとまとまって、きれいなシルエットを作ります。
また、内側には、付属のショルダーストラップを取り外しできるよう、丸カンが取り付けられています。

用途と気分に合わせて使い方を変えられるので、街歩きやツーリングなど、いろいろなシーンで使えました。今回、ショルダーストラップとナスカンをつなぐダブルリングに、スマートキーをつけてみましたが、鍵をすぐに見つけられてありがたかったです。
ストラップはエバンズ・ノットで長さを調節

ショルダーストラップの長さ調節には、アジャスターを用いずにエバンズ・ノットという結び方で対応しています。革なので滑りが固いかなと心配していましたがスーっと動いて調節もラクに出来ました。
「Migaru GRAY-BAG」はその名の通り、身軽な街歩きを支える小柄でタフなバッグです。今なら姉妹サイトmachi-yaにて、クラウドファンディングに挑戦中。
発送時期は最短で2022年2月になっています。本体価格23,000円(税・送料込み)で支援が可能です。申し込みや詳細は、以下のサイトから確認ください。
>>流行の巾着バッグ、正解はグレー。3WAYで使えるMigaru GRAY-BAG
Source: machi-ya