未来で涙を流さぬためにも。
Google(グーグル)が開発していると予想されている折りたたみスマホ「Pixel Notepad」。9to5Google によると、Googleはこの端末を1,400ドル(日本円にするとおよそ16万円)という価格設定を検討しているそうな。
うーん。やっぱ折りたたみは高めですね…。して、これがどんなスマホになるのか?っていうと、噂ではOppoのFindNに似たスタイルになるとのこと。
また、チップはPixel 6と同じGoogle独自のTensorですが、厚みの問題からPixel 6の50MPのSamsung製カメラセンサーは搭載せず、旧Pixelシリーズに搭載されていた、12MPのソニー製センサーを搭載するのでは?と予想されています。
Googleの折りたたみは2022年中に発売?
そしてもう1点気になるのが発売時期。同じく9to5Googleが得た情報では、2022年中に発売されるとのこと。うん、まだもうちょっと先の話みたいですね。
ただ、Googleの折りたたみスマホ。以前はプロジェクトが頓挫したという噂も聞こえてきたんですけど、実際どうなんでしょう…。
まぁ、いざ「折りたたみ出します!」みたいなこと言われたときに資金がないと悲しさMAXなので、少しでもGoogleの折りたたみに期待をかけているなら、今のうちから貯金しておくのがよさそうですね。
なにせトレンドの折りたたみ、Google自身が出してくるとなれば、期待を込めてもいいと思うんだ!
Source: 9to5Google via gori.me