据え置きオーディオを作り続けてきたメーカーも、ようこそこちらへ。
1台100万円超えがあたりまえ。ゴツくて重くて、レイアウトを変えようもんならぎっくり腰にならないように注意しなくちゃならない。そんなハイエンドオーディオ機器を作り続けてきたのがマークレビンソン(アメリカ)。いつでもいつまでもリビングに美味しい音を届けるメーカーなのかな思っていたら心機一転、モバイルの世界にもマークレビンソンサウンドをお届けするようです。
新たに発表された「No5909」はご覧のとおり、オーバヘッドなヘッドホンです。アクティブノイズキャンセリング機能を持ち、お値段は999ドル(約11万5000円)。高っ。でもマークレビンソンのアイテムの中では最安値?

クリア層の下にラメが入っているように見るアルマイト処理されたハウジングは、レザーのイヤーパッド・ヘッドバンドと同じテクスチャ感がある。物理ボタンも露出しているメカい構造なのに、1つの塊となっているようにも見えますね。内部に備わるのは、40mm径ベリリウムドライバー。マークレビンソンが独自チューニングしたものとのことで、自社のサウンドを明確に再現できるように作られているのでしょう。

ブラックモデルは差し色の赤いステッチ&リングが控えめな意匠。ゴテ盛りなヘッドホンとは一味違います。他にもシルバー、レッドがあります。
コーデックはAAC、aptX、LDACに対応。 Bluetooth 5.1対応。うん。最新世代です。ここからはじまるマークレビンソンのモバイルチャレンジ、楽しみです。
Source: Mark Levinson