そんなのって、ありえます?
登場から2年以上が経ち、そろそろ気になってきた「次期AirPods Pro」。こちらについて、「AirPods Maxを上回る音質」を実現するとの興味深いレポートが登場しています。
新通信方式を採用?
著名アナリストのミンチー・クオ氏によれば、次期AirPods Proは「(Apple:アップルの)ロスレスオーディオ」をサポートすることで音質が向上するそう。あーそういえば、現行モデルのAirPods ProやAirPods、そしてAirPods Maxはロスレスーオディオに対応していませんもんね。
現時点では、ロスレスオーディオは有線イヤホン/ヘッドホンやデバイス内蔵のスピーカーでしか利用できません。これは、AirPodsが通信にBluetoothを利用しており、利用コーデックがAACに制限されるためです。ということは、次期AirPods Proはなんらかの新しい通信方式を採用するのかもしれません。
クオ氏によれば、次期AirPods Proの投入時期は今年の第4四半期(10月〜12月)。現行モデルにと比べて、どれだけ音質が向上するのかが実に気になるところです!
Image: MacRumors