イベントではアリ?
Tesla(テスラ)の電気自動車といえば先進的なスペックだけでなく、遊び心のある機能がこれまでも搭載されてきました。そして最新アップデートで追加されたのは、車両をメガホンにする機能でした…一体、なんのため?
私はテスラの車両を所有したことはないのですが、電気自動車といえばまずテスラの名前が思い浮かびます。街中で吸気口のない特徴的なグリルを見れば、一発で「ああ、テスラだ」ってわかりますよね。
NEW Tesla Megaphone feature. This is crazy! These cars haha… pic.twitter.com/OB8oI3wwhH
— Ryan Shaw (@ryanshawtech) December 24, 2021
今回の「ホリデー・アップデート」にて配信された機能は、車両の外部スピーカーを利用して車内で喋った音声を拡大して再生するというもの。音声にはエフェクトを加えることも可能です。なお、機能は外部スピーカーを搭載した2019年以降のテスラ車両で利用できます。
実は昨年末にも、テスラ車両には録音した音を車両外部に再生する「Boombox」という機能が追加されていました。今回のメガホン機能は、その拡大版ともいえるものです。
一見するとジョークのようなメガホン機能ですが、イベントやバーベキューなどで車外のメンバーに指示を出す手段としては、意外と有効かもしれません。テスラ車両をお持ちの方は、ぜひお試しを!
Source: Electrek