スキーも自転車もカヌーも載せやすい!
ノルウェーにて、自動車でアウトドアに出掛ける人たちがもっと簡単にルーフキャリアにアクセスしやすくなる、スライド式の「Dropracks」が発明されました。実は日本の機構部品メーカー、株式会社TOKと共同開発したとのこと。機能や安全性など信頼できますね。

積み下ろしが楽チン!
屋根に載っていたキャリアは、車の横に引き出しハンドルをクルクル回すと、腰の高さに降りてきます。低くなるだけでなく、3方向からも積み下ろしができるののイイですね。
レジャー以外にも、現場作業車ならハシゴや脚立、工具箱や資材などを積み下ろしできます。
ベンツのSUVにも搭載可能
メルセデス・ベンツEQAに装備もできます。SUVなのでアウトドア仕様にしても違和感がありません。車体から少し離れるので、ぶつけて傷付ける心配も減りますね。
「Dropracks」は、車種に合わせて2種類があります。耐荷重75kgで全幅140cmの「Sport」が1,950ユーロ(約25万7000円)、80kgで160cmの「XL」が2,250ユーロ(約29万7000円)。まだ欧米での展開ですが、日本に上陸したら欲しい人も多そうです。腰や背中を痛めないためにも、愛車に設置したいですね。
Source: YouTube (1, 2), THE ROOF BOX COMPANY via Dropracks via NEW ATLAS