アナログとデジタルの見事な融合。
エプソンが、PDFドキュメントを紙のように扱えるアプリ「Epson Pocket Document」を開発しました。Android端末でページをパラパラとめくったり、付箋を付けたりメモを書き込むことが簡単に行なえるようになります。
プリンター屋さんがペーパーレス化のアプリを作るってのが面白いですよね。
目的のページがすぐ見つかる
大量のページが一目瞭然なので、紙の資料より扱いやすくなります。スタイラスペンでハイライトや書き込みも簡単ですし、好きな色の付箋を付ければ一覧ですぐ見つけられます。
スマホで見られて送信や印刷もスグ
スマートフォンでも操作でき、他者への送信やGoogleドライブへの保存、印刷も簡単。もしプリンターにNFCタグがあれば、スマホをプリンターにタッチするだけで印刷できちゃうお手軽さです。
アプリのリリースは2月24日。これならプレゼンする時に紙と同じように使えたり、複数名でひとつの資料を校正するときも、メンバーが遠く離れていても問題なく効率的ですよね。ビジネス以外にも、趣味でマンガや写真のチェックなどにもよいかと思います。
Source: YouTube (1, 2, 3) via EPSON via MdN DESIGN INTERACTIVE