なぜ今?
MacでもGoogle(グーグル)のサービスを利用している方は多いと思いますが、Google ドライブにてmacOSが生成する「.DS_Store」ファイルが問題を起こしているようです。
この「.DS_Store」というファイル、Macユーザーなら一度は目にしたことがあるかもしれません。これはmacOSの隠しファイルで、ファイルやフォルダのメタ情報を保存しています。特にMacとWindowsを同時に利用していると、ファイルのやり取りなどでこのファイルが出現することがあります。
Googleから警告メールも
Redditに寄せられた報告によると、この「.DS_Store」ファイルが原因となりGoogle ドライブから「利用規約(著作権侵害ポリシー)に違反している」とのメールが配信されたというのです。これはGoogleの自動ファイルスキャンシステムが、「.DS_Store」を著作権的に問題があるファイルだと誤認識したことを示唆しています。
なぜこのような問題が起きたのかは現時点では不明ですが、著作権のあるコンテンツのファイルはハッシュと、「.DS_Store」のハッシュが一致することが予測されます。ということは、「.DS_Store」はファイルのキャッシュ的な役割も果たしているのでしょうか…?
Google(グーグル)はこの問題に関して、対処を進めていると伝えています。身に覚えのない著作権侵害を指摘されるのは不安ですし、早めに問題が解決されてほしいものですね。
Source: Reddit via Apple Insider