お疲れさまでした
長らく日本のロボット産業のシンボルでもあった、Hondaの人形ロボット「ASIMO」。こちらが日本科学未来館を3月31日に卒業するのにあたって、3月18日〜31日まで特別イベントが開催されますよ!
ひょこひょこと歩き回り、階段をスムーズに上り下りするASIMOの姿を、ブラウン管越しに見たことがある方も多いことでしょう。当時は、日本企業から次々と人型や動物型のロボットが投入される未来に期待したもんです。ま、最近は海外メーカーの方が元気なようですが…。
ASIMOの最後の晴れ舞台
今回の特別イベントでは、特別実演が実施されます。これは「ASIMOの活動を振り返りながら、スピーディーに走る動作や片足ジャンプ、手話表現の動作などこれまでの実演内容を組み合わせた特別バージョン」とのこと。ASIMOの実力を、これでもかと体験することができます。
さらに、ASIMOと一緒の記念撮影(事前予約制)も実施。こちらは3月2日午前10時から予約が開始されます。
開発元のHondaは、今後もヒューマノイドロボットの研究を継続すると表明しています。今後もASIMOのような、あるいはそれをさらに上回る、私達の暮らしを豊かにするロボットの登場を待ちたいものです。
Source: 日本科学未来館