次作に期待
M1プロセッサや鮮やかな新デザインとともに登場した、現行モデルのiMac(M1 iMac)。こちら海外報道によると、どうやら顔認証機能「Face ID」が搭載される予定だったようなのです。
Face IDといえば、最近のiPhoneではおなじみの生体認証機能。これがMacでも利用できたら便利なのにと、考えたことがある方は多いハズ。ま、iMacの上位モデルには指紋認証機能「Touch ID」を搭載したキーボードが付属するので、そちらを使うという手もありますが…。
将来のiMacや外部ディスプレイに?
一方でBloombergの報道によると、開発段階のM1 iMacではやはりFace IDが搭載されていたとのこと。このようにMacにFace IDが搭載されるというニュースは、macOS Big Surのベータ版の内部情報からも何度か報じられてきました。
一方で、現時点ではは薄いMacBookのディスプレイにFace IDを搭載する技術が存在しないことから、Face IDはまずiMacや外付けディスプレイから採用されるだろうとも伝えています。
アップルといえば今年の夏には次期iMac Proを、そして将来的には次期外部ディスプレイを投入するとも噂されていますね。これらの製品には、もしかしたらFace IDが搭載されるかもしれません。顔を向ければiMacのロックが解除される、クールな未来を期待したいものです。
Image: Jack Skeens / shutterstock.com
Source: Jack Skeens / shutterstock.com