相変わらずコスパが強いです。
Amazonが、ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」の第2世代モデルを発表しました。昨年4月頃に海外向けに発表されていたイヤホンで、待望の日本上陸になりますね。2022年2月24日から発売予定で、定価1万2980円なんですが、現在予約注文で1万480円となっています。期限は2月23日まで。カラバリは白と黒があります。
普通過ぎる、けれどそれでもよい性能
すでにレビューが出ていますが、音質もノイキャンもフィット感も、それに価格も無問題といったバランス。Alexaアプリでイコライザーや操作設定のカスタムなどが可能で、プライバシー的に気になる人はAlexaのマイクをミュートにすることも。Alexaなしでも問題なく使えますが、ウェイクワードの反応はかなり早いみたい。

バッテリーはイヤホン単体で約5時間、ケース充電込みで最大15時間、15分の急速充電で2時間再生が可能。4サイズのイヤーチップと2種類のウィングチップが付属し、フィッティングテストもあります。この価格のイヤホンでこれほどフィット感が手厚いのは嬉しいサポートですね。

Amazonのページにはもう100点の比較表があるんですけど、現役の第一線ワイヤレスイヤホンたちに対して、新Echo Budsは価格がとにかく強い。弱点はバッテリーですかねぇ。充電を煩わしく感じる可能性はありそうですが、そんなときはちょい値段アップしたワイヤレス充電対応ケースを選ぶ選択肢も。こちらは定価1万4980円ですが、予約注文で3,500円オフの大盤振る舞い。こちらも2月23日まで。
フィット感とコスパを重視したい人には、よい選択肢になる予感です、新Echo Buds。ヘビーに使い倒すならワイヤレス充電環境があった方がいいかもしれませんね。耳にAmazonのニヤリ顔を付けたい人にもおすすめ?
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。