自分で走る三脚が爆誕。少人数での動画撮影でできることが増えそう

  • 6,694

  • author 岡本玄介
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
自分で走る三脚が爆誕。少人数での動画撮影でできることが増えそう
Image: KICKSTARTER

走る姿がシュール!

カメラなどの撮影機材を固定できる三脚が、自分で走るようになりました。それが現在、クラファンを行なっている「Snoppa Rover」。最大積載量は15kgで、関節部分は衝撃を吸収するので、地面のデコボコに負けずスムーズに映像が撮影できます。

最高速度30kmで高速移動

三脚にはWi-Fiも無線トランスミッターもあり、タブレットから操縦しつつ同時に映像を確認することが可能。アプリからでも、ユーザーが押しても動き方を設定できるので、アシスタントに指示を出すより正確な移動ができるのも便利。カメラの向きも自由自在です。

220218_snoppa2
Image: KICKSTARTER

コロナ禍になり、多くのことを少人数でこなさないといけないこの時代。「Snoppa Rover」で撮影方法にも変革が起きそうですね。

なんなら犬の散歩とかできそう

KICKSTARTERでは、超早期便が約27万6300円から出資できるようになっています。たとえばスマホをくっつけてテレプレゼンスにしてみたり、撮影以外にもアレコレ使えそうです。「ローバー」という名前が付いているので、惑星探査にも向いているかも……?

Source: KICKSTARTER

Snoppa Rover ほしい?

  • 0
  • 0
KICKSTARTER

シェアする