パソコンとスマートフォンとの垣根が低く。
Windows 11の目玉の一つこと、Androidアプリの動作機能。こちらについて、動作要件がMicrosoft(マイクロソフト)から公開されました。
Amazon Appstoreとインテルのブリッジ・テクノロジーのおかげで実現した、今回のAndroidアプリの動作機能。Google(グーグル)のGoogle Playのように豊富なアプリが用意されている…というわけではありませんが、パソコンでスマホのゲームアプリが遊べることを楽しみにしている方も多いことでしょう。
RAMは8GBから
それでは早速、Windows 11にてAndroidアプリを動作させるためのシステム要件を確認してみましょう。
RAM:最低限 8 GB、推奨 16 GB
ストレージ:SSD
プロセッサー:第8世代Core i3またはそれ以上、Ryzen 3000かそれ以上、Snapdragon 8cかそれ以上
プロセッサアーキテクチャ:x64またはARM64
仮想マシンプラットフォーム:有効に設定
ハイスペックが求められるわけではありません(5年前とかそれ以上古いマシンだと満たしていないケースもあるかもしれません)。Ryzenだと、インテル Coreと比べて新しいプロセッサが必要になります。
Windowsがさらに便利になるだけでなく、Androidアプリの開発もますます盛んになりそうですね!
Source: Microsoft via 9to5Google