いつでもどこでもアバターに試着させられる。
ファッションの課題をテクノロジーで解決するZOZO NEXTが、ZOZOSUITで蓄積した体型計測データを活用する、次世代のバーチャル試着体験アプリ「ALTRM(オルターム)」を開発しました。
3Dアバターで装着感を確認すれば失敗が減らせる
身長と体重を入力すると、アプリ内に3Dアバターが登場。そのアバターに、気になる衣服を選んで試着してもらうことになります。なるべく「ネットで買ったがサイズが合わなかった」という事態が起こらないよう、アバターで丈の長さやフィット具合を確認できるのです。返品が減ればそれだけ手間や面倒や配達コストなどが削減できますよね。

最初は400人のユーザーでテスト
「ALTRM」は、ZOZO NEXT、ソフトバンク、MNインターファッション3社による実証実験ということで、一般向けのリリースはまだ。まず2月21日から3月29日までの間、400人ほどを対象にユーザーテストが行なわれ、バーチャル試着からいかに購入に繋がったのかを検証するとのこと。
将来的には過去の試着や購入データから、AIがユーザーに合いそうなコーディネートを提案するなど、使い勝手が大幅に向上するようです。SF映画で見たような技術が、またひとつ実現しますね。
Source: ZOZO NEXT, SoftBank via CNET Japan