どれを選べばいいのやら…。
iPhoneのデザインといえば、画面の上にノッチというイメージが一般的。毎年iPhoneを買い換える私も、もうこのノッチのデザインに慣れました。しかし、事前情報によれば今年のiPhone 14 Proだけでなく、来年の「iPhone 15 Pro」でもさらなるフロントカメラのデザイン変更があるそうなんです。
さらにAndroidスマートフォン風に?
韓国ウェブサイトのThe Elecによれば、iPhone 15 Proではサムスン製のアンダーディスプレイFace IDカメラを採用するそう。これにより表面からはFace ID部品が見えなくなり、ディスプレイにはフロントカメラのパンチホールが1個だけ配置されるようなのです。iPhone 14 Proで噂される「2個のパンチホール」からは、さらにすっきり感が向上しそうですね。
それにしても本体前面にパンチホールが1個というデザインは、Androidスマートフォンでおなじみのもの。iPhoneのデザインがAndroidに近づくのかと思うと、ちょっと寂しい気も…? iPhoneのノッチの明日がどうなるのか、実に気になるところです。